【ライブレポート】JAZZ LIVE@ZAKI & GOSPEL@KASUGAI BIBLE CHURCH
今年のネイティブ・LIVE納めは豪華2本立て!
ネイティブ・ファンの皆さん こんにちは!ギンです!
すっかり寒くなりました。雪の便りも聞こえる師走です。いかがお過ごしですか?
ネイティブ・メンバーの体調も、ちょっと心配です。暖かくしてお過ごしください。
今年最後は、1日に2ステージというタイトスケジュールの中で敢行されました。
このパターン、実は今年2回目です。5月の連休イベントで大汗かいて走ってたのが、つい昨日のことのよう。
まずは前半!「ランチタイムはJAZZYなムードで」
さて、今年2回目となりました。おいしいと評判の隠れ家的イタリアンレストラン、ZAKI!
なんとNativeOneが今年はジャズに挑戦しております。 しかも生バンド演奏!
(左からW.bassTAKAHASHI先生、PianoMATSUNAGA先生、DrumusKASUGAI先生)
熱唱中はタカちゃん。そして中央で放心状態のカリヤさんです。
でもこれって、個人の力量がまるまるバレルじゃない。 これはヤヴァイッ!
いくらネイティブ・ファンが仏のような方々でも、ちょっと怒られるんとちゃいますか?
でも、怖気づかずに果敢に攻めるのが 今年のNativeOne!
今日も精一杯(正しくはイッパイイッパイ)のパフォーマンスでした!そしてやっぱりうちの先生はド迫力でした!
そして後半!「クリスマスはHEARTFULな教会で」
スイングしながら次のステージへ。ここは春日井は美園の森、春日井聖書教会です!1996年創立なのだそうですよ。
教会と言えば厳かに厳粛に、美しい賛美歌ですよね? ここで歌ってもいいんですか? シスター・ペンギンに叱られませんかね?
実は教会で歌うの初めてなんですけどボク・・。教会デビューは大事なんすけど・・。
不安な思いはかなぐり捨てて、神もオドロケ!フリーダム・ステージを目指します。
この教会は、音楽を愛する人たちが集まる場所として開放しよう!って事で「MUSIC CAFE」というイベントを企画・主宰されています。地域の音楽好きの皆さんが集まっておいででした!よかった!賛美歌だけじゃなかった!楽しかった!
今年のライブは通算17回! ちょっと、これって最多じゃね? 人気者じゃね?
ステージに呼んで頂いた皆様、場所を提供いただいた皆様、会場スタッフの皆様、縁を結び、お声がけ頂いた皆様、そしてホームグラウンドの渋川福祉センターの皆様。
今年も大変お世話になりました!
また、来年です!更に確実に歳を重ねて帰ってまいります! チガウ チガウ パワーアップして帰ってきます!
皆さんにとって来年も素晴らしい年になりますよう!メリークリスマス!そしてハッピー・ニュー・イヤー!
さあ、みんな! 一杯飲もうぜ!
0コメント