【ライブレポート】第40回尾張旭市公民館まつり@尾張旭文化会館
ネイティブ・ファンの皆さん、もう梅の花も盛りになってきました。
数日前まで、寒い寒いと言いながら大雪のニュースをこたつで丸くなって見ていましたが、3月に入るや否やこの暑いくらいの陽気。
まったくどうかしているぜ日本の四季。
みなさんお元気でお過ごしですか。ギンです。
3月2日(日)に、地元尾張旭市の公民館まつりに出演させて頂きました。
第40回だそうです。これ40年前から始まったのならば、丁度僕が社会人になった頃でしょうか。ちょっと感慨深い。
このイベントは尾張旭の生涯学習フェスティバル事業なのだそうです。
たくさんの市民の方たちが日ごろの活動成果を存分に発揮されています。毎日を活き活きと活動されている姿を感じる事が出来ました。(40ネンマエ ノ ビナン ビジョ ガ ソロッテイマシタ)
さあ、平均年齢いくつか知らんNativeOneもその美しい花を咲かせます。
本日は、正統ゴスペルを挟みながらのJ-Popスタイル!よく知っている懐かしい歌をNativeOneの指導講師 EcoRonicaアレンジでお届けです。
あら不思議、いつも聞いている歌なのに。何か違う! カッコイイ! 素敵!
そうでしょう!そうでしょう!
縁あって尾張旭で集結した様々な団体が、それぞれの得意分野でステージを繰り広げます。あの子、去年より大きくなったよね!あの団体はすごくパワーアップしてるよね!
演者であり観客でもあり、子供であり親、ジイジやバアバでもある。
そして知り合いでもないのに妙に馴れ馴れしいNativeOne。(ア スミマセン ナレナレシカッタデスカネ)
そんなグッド・ネイバー・フェスでした。来年は41回目ですよ。またみんなで集まろうね!
さて、次回は。
3月22日。名古屋の施設へ慰問です。やっぱりやるのか、「とんちんかん一座」!
待っててねー!
0コメント