【ライブレポート】生協わかばの里介護老人保健施設@名古屋市北区

ネイティブ・ファンの皆さん 花粉!!大丈夫? こんにちは。ギンです。

ようやく春らしくなってきました!

この季節は卒業や入学、新社会人、新生活と、いろんな人生の節目がてんこ盛りシーズンですね。皆さんに幸運と金運を運ぶNativeOne!今日は名古屋市北区にある介護老人保健施設「わかばの里」の皆さんに春を届けにやってまいりました。

毎年とても楽しみにしてくれているそうです。じいちゃん、ばあちゃん元気だった?
今日は7人で来たよ、神セブンだよ。(↓の人たち)

最近の施設訪問は2部構成。前半はNativeOne本来の姿、ゴスペル・コーラスグループ。
でも歌う歌は昭和歌謡。やっぱり皆さん知っている歌がいいもんね。

その中の一曲はギター伴奏の生演奏!そして今回のリズム隊はお集りの皆さん!
これ、あんまりやったことがない試み?僕は初めてですねえ。

鈴やタンバリンを叩きまくり、めちゃくちゃリズムの乱れ打ち! かと思いきや、皆さんリズム感バッチリでした。
これ、すごく楽しいねえ!みんなの一生懸命さがすげえです!(↓の人も一生懸命!)

そして昨年から始まったのが NativeOneとんちんかん劇場! 皆さんにとっては初めてのワンダー体験!

上様ご乱心の登場から“あんみつ姫”のかわいらしい暴言。いきなり始まる雷様達の即興コント!しかも今日は一人いない!(休んだらしい・・)それでも絶好調のカミナリーズ!

会場を爆笑の渦に巻き込んでニヤリ! 颯爽と去っていきました・・。

映画の世界からは寅さんが、どうやら徘徊の果てに知床岬まで。それをはるばる探しにやってきた妹サクラ。しかしそのサクラもまた よその人をお兄ちゃんと呼び歩く始末。

歌あり笑いあり、やがて他人ごとではないぞと気づき頬を流れる一筋の涙。この謎多き人生劇場の幕に 殿のサンバが鳴り響く・・・。

アンコールまで頂戴し、用意してまっせと 全員で“ふるさと”を大合唱!

いやあ、一番可笑しかったのが、クイズの時の一人のおばあちゃん!
ピンポーンって、あなた解答ボタンを押したんですよ。「答えは?」と聞いたら、思いっきり「知らんがなっ!」だって! 今日のMVPはこのお姉さんです!

あとで聞いたお話しですがこのおばあさん、今日が最終日だったそうです。思い出になればと横で職員の方が必至のサポート!三度目で見事正解を得られ、施設の方が作ってくださった素敵なブーケをもらうことができました。ばあちゃん良かったな。

帰りにみんなが手を振って、「ギンちゃーん」って声をかけてくれました。嬉しいねえ!

さあ、次回は5月3日ゴールデンウイーク!初夏の津島市天王川公園での「グリーンフェスタ2025」に参加します。とてもきれいな公園ですよね。ぜひ遊びに来てね!

NativeOne

愛知県ゴスペルコーラスグループNativeOne(ネイティブワン)のオフィシャルホームページです。 愛知県尾張旭市の市民活動団体です。